2022年4月21日
いよいよ最終塗装工程です。
外壁塗装を美しく仕上げるのに、上塗りは非常に重要な役割を担っています。
付帯部の塗装もしました。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のことなら、みわ塗装工業へお気軽にご相談ください(^^)/
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。2022年4月14日
塗装は3回塗りが基本です。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のことなら、みわ塗装工業へお気軽にご相談ください(^^)/
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。2022年4月7日
こんにちは!みわ塗装工業です。
今回は、埼玉県鶴ヶ島市の屋根・外壁塗装工事の施工の様子を紹介していきます
「塗装工事」というと、塗料で塗ることだけではなく、いくつかの工程があります。
最後に屋根の塗装をしたタイミングは、皆さんいつですか?
前の塗り替え時か、新築時が多いと思います。
コケを放置すると、そこに根を生やします。そこから水が入ってきて雨漏りしたり、
じんわり染みる程度でも雪国だと凍結し、ヒビが割れる場合もあります。
劣化した古い塗料を落とします。
いくら塗料の耐用年数が長くても、密着不良で剥がれてきたら塗装する意味がありません。
耐用年数の特性を生かすためにも、密着は大切です。なので塗装前の洗浄はとっても大切です☆
コーキングは住宅の外部はもちろんですが、内部の水廻りにも使用されています。
ひび割れや、縮みが見え始めたら早めのメンテナンスを心掛けましょう~
特に外部では放置することにより雨漏りなどのリスクが高くなりますので注意が必要です!
みわ塗装工業では、コーキングの劣化診断も受付しています。お気軽にご相談下さい☻
無事に各場所のコーティング作業も終わり、次は塗装に入ります。
住宅の外装工事で最も大切なのは、防水機能の維持です。
シーリング材にもこだわることで、メンテナンススパンが長くなりますので、結果的にトータルコストを下げることにもつながります。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のことなら、みわ塗装工業へお気軽にご相談ください(^^)/
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年3月31日
埼玉県坂戸市にて、住宅外壁塗装・屋根塗装工事を行いました。
詳しくはこちら↓
坂戸市 住宅外壁塗装・屋根塗装の詳細ページへ
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年3月24日
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年3月17日
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年3月10日
こんにちは!みわ塗装です。
今回も、外壁・屋根塗装工事の様子を紹介します!
コーキングは壁同士の隙間を埋め、気密性や防水性を高めます。
クッション材としての役割や建材の固定にも使われています。
見えないところで劣化が起きている可能性も高く
定期的なメンテナンスが重要です。
外壁塗装や屋根塗装の前には必ず高圧洗浄が行われます。
それは単純に塗装する前に汚れを落として綺麗にしておくというだけではなく、塗料が持っている本来の機能を最大限活かすためです。
下処理が終わったので、次回は塗装に入っていきます。
次回も、お楽しみに☆
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年3月3日
埼玉県川越市にて、住宅外壁塗装・屋根塗装工事を行いました。
詳しくはこちら↓
川越市 住宅外壁塗装・屋根塗装の詳細ページへ
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年2月24日
こんにちは!みわ塗装です。
前回の様子はこちらから↓
軒天は、有孔ボード(空気の住管ができるように穴が開いているボード)です。
細かいところまで、丁寧に塗装して完了です。
防水塗装は、ベランダの床を保護します。
外壁は、木目やライン、タイル・レンガ、石柄等バリエーションが豊富ですので、
同じ形状のお住まいでも印象を大きく変えることが出来ます。
中でも凹凸のあるサイディングは陰影により立体感も増しますので人気が高いデザインです。
石の積層柄にデザインされた外壁も新築の様に、生まれ変わりましたね☆
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら
2022年2月17日
こんにちは!みわ塗装です。
外壁塗装における高圧洗浄作業は、せっかく塗装した塗料がたった数年で剥がれてしまわないように、
外壁の表面にある古い塗膜を取り除くために行われているのです。
もちろん古い塗膜以外にも、カビ、藻、コケ、汚れ、チョーキングの粉など外壁表面の様々な
汚れをまとめて落とすことも高圧洗浄の目的です!
オートンイクシードは新たに開発した特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、
これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。
新築・リフォーム問わず幅広い用途で、長期に渡り大切な建物を雨水の侵入から守ります。
動きの多い目地または隙間にシーリングを施すことにより、地震や台風などで建物が揺れたときに
シーリング材が伸び縮みをし、雨水の浸入を防ぎ漏水から守ります。
完成が楽しみですね☆
来週もお楽しみに!
坂戸市や川越市の中心に外壁塗装のことなら、みわ塗装工業にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら